走行音の「牟岐海岸鉄道」

走行音の「牟岐海岸鉄道」ブログ

神奈中WEEK その2

神奈中WEEK 2日目は三ヶ木から藤野駅まで。

イメージ 1

T-1 ふそう KK-MK23HJ 再生
湖28 三ヶ木→相模湖駅
 KK代ツーステップ車。渋い音で山路を快走します。
千木良(ちぎら)でR20(甲州街道)に合流します。
日曜の収録なので人もまばらで良い環境です。

イメージ 2


イメージ 3

T-3 ふそう KK-MK25HJ改 再生
湖23 相模湖駅藤野駅
 KK代ワンステップ車。相模湖沿いの甲州街道を快走します。
以前は八王子~上野原の長距離路線があったようですが、分割・短縮されて1駅分だけの路線に。
しかも日に数本だけという、免許維持路線に成り下がってしまいました。
しかし意外なことに乗客は私以外にも2人いました。

神奈中WEEK その1

今日から24日まで神奈中weekを開催します。

まず初めはこれ!

イメージ 1

つ027 ふそう PJ-MP35JM 再生
橋03 橋本駅北口→新小倉橋→三ヶ木
 神奈中ではありきたりな車種ですが、KL代からPJ代にかけてはリコール事件もあって全国的にはエルガの方が優位なイメージです。
 橋本駅三ヶ木は城山経由だと昼間でも1時間に5本と高頻度ですが、新小倉橋経由は1時間に1本ほど。雨が降る中の朝の便で収録。そこそこ乗客はいますが皆静かです。

四国三郎の俺的走行音ランキング(2014年収録分)

四国三郎の俺的ランキングtop10
2014年収録分の走行音を自分の主観でランク付け。
どれも聴いていてニヤニヤしてしまうくらい良く録れたものやで。是非とも実際に聴いて確かみてみろ!
未公開のものは近々公開するので、シャワーを浴びて待たれい。

⚫︎10位
255 特急さざなみ 館山→東京
 関東では珍しい東芝VVVFが響く。以前デッキで収録したものの渡り板の音がうるさくてボツ。客室内は換気扇の音がうるさくなかなか収録が難しい。こんどはわかしおも録りたい。

⚫︎9位
大井川鉄道 井川線 千頭←→井川 (未公開)
 いま土砂崩れで運休中の寸又峡温泉以北も収録。閑散期の平日に最後部客車の窓を開け、機関車の音をたっぷり入れたサウンド。往復とも終点まで自分の乗車する車両には誰も乗って来ない最高の環境。

⚫︎8位
横浜市営地下鉄3000R あざみ野→湘南台 (未公開)
 横浜市をコの時に走る地下鉄ブルーライン。路線も40.4kmと、大阪市交の中央線とけいはんな線を足した距離よりも長い。しかも相手は元気いっぱいの浜っコで収録は困難を極める。ああ寒い、帰りたいと思う中、半ば嫌々早朝収録に行って一発で仕留めた奇跡のサウンド。全区間にわたり殆ど話し声や目立つ雑音がない。

⚫︎7位
大井川鉄道 21001 金谷←→千頭 (未公開)
 元南海のズームカー。一畑にも同型がいるが、こちらは転換クロス装備の原型仕様。古いながらも関西らしい丁寧な造りで、乗る者を落ち着かせる。しかし代替となるであろう元東急の車両がまもなく営業運転に就くようなので、余命もそう長くないかもしれない。収録は2回失敗しており、3度目の正直でようやくモノにした。往復とも貸切に近い状態。

⚫︎6位
西武2000系 池袋線急行 飯能→池袋
 2月の大雪で秩父地方が雪に閉ざされていた時に収録したもの。収録の1か月前に9000系で挑戦したが入間市で酔っ払いにやられ撃沈。しかし今回は乗客ほぼ皆無のまま池袋まで収録できた。車内のビビリ音などもなく、西武らしい上品で力強いモーター音が楽しめる。A-train以前の世代の車両までは妻面の窓も開けることができ、乗客の声を誤魔化すこともできるが今回はそんな必要もなかった。

⚫︎5位
E231 ラビット 宇都宮→上野
 日曜夜の15連ラビットで収録。高崎方面で収録をして疲れた状態での収録だったが、その疲れが吹っ飛ぶくらいによく録れたサウンドE231近郊タイプの特徴ともいえる墜落インバータ音と高速走行時のよく唸るモーター音の両方をしっかり捉えることができた自慢のよくばりサウンド。後日同じ列車で弾丸鉄男さんが収録されたが彼も成功だったらしい。しかも、偶然にも同じ車番の同じ収録位置。

⚫︎4位
189 妙高 長野→直江津
 北陸新幹線延伸開業前に収録しておきたかった走行音。1月の18きっぷシーズンが終わり閑散期になったタイミングを見計らって収録。予想通りの観光客皆無で長野を出たが、新井や高田でホームに立っている帰宅学生の姿が見えてヒヤヒヤした。県境付近では雪が深く、床下機器などにボトボトと音を立てて当たる音がこの地域の冬の厳しさを物語っている。

⚫︎3位
キハ110 石巻線 直通快速 仙台←→石巻
 仙台から石巻まで途中駅での客扱いなしの快速。朝の石巻行きと、夜の仙台行きで収録。一度手違いで消したが、すぐにリベンジしに行った。四国三郎の執念深さを物語る走行音(笑)。今春には仙石線の全線復旧も予定されており、小牛田経由のこの列車も消滅してしまうだろう。

⚫︎2位
大井川鉄道SL急行・EL急行 E101 新金谷←→家山 (未公開)
 春、家山の桜が咲き誇る中nzmさんと訪れたときに収録。SLに目が行きがちだが、今回は後ろで頑張る補機に焦点を当ててみた。ELといえば、以前EF81の収録をしたとき、意外とモーター音が小さかったので今回も大したことはないだろうとナメて挑んだ。ところがどっこい、ものすごくいい音を奏でるので2人でびっくりしてしまった。いかにも戦前の機関車から聞こえてくる重い吊掛け音は音鉄マニアを絶頂させる(笑)。

⚫︎1位
115 松本→長野
 全ては、5年前、大糸線から大急ぎで篠ノ井線に乗り換えたから起こったこと。録音の準備をしているうちに電車が動き出し最初の数十秒を欠落させてしまった。5年の歳月を経て、リベンジするもビビリ音で失敗。その半月後にさらにリベンジしてようやく成功させた。いよいよ長野地区は211系が押し寄せ、115系もカウントダウンが始まってしまった。古き良き信濃路を思い出させるオススメの走行音。

【おまけ】 大井川鉄道SL 急行かわね路 下泉→千頭 (未公開)
 SLの収録というのは今までマジメにやったことがなかったので手探りの収録だった。機関車直後の客車のデッキで収録したが、ELやDLとは違った独特の力強さが感じられた。SLの根強い人気の理由がわかった。是非とも今度は新金谷から全区間収録したいところだが、デッキが冷え込む真冬でないとデッキに見物客が出てくる恐れがある。

神奈中の連接バス

神奈川中央交通厚木営業所のシターロGです。エンブレムが誇らしげですね。
なかなか豪快なエンジン音で乗っていて頼もしいですが、椅子がいかにも欧米仕様で硬いです。
まぁ10分少々の道程なので苦にもなりません。
 

このバスには非常口が設置されておらず、その代りに非常脱出用のハンマーが柱に取り付けられています。
非常のときにはそれで窓ガラスを割って出るんですね。
日本人と欧米人のモノの考え方の違いが出ています。
更に天井にも脱出用のコックがあります。
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4

コインロッカーは覚えてた

梅田駅茶屋町改札付近にあるコインロッカー。8008Fの写真が貼られてるんですが、よく見るとパンタが現在のシングルアームではなく下枠交差。震災直後くらいの時期で交換されたと記憶しています。
貴重な写真です。

イメージ 1

録りたい走行音(旧)

●阪急
1000★
7000特急★

●JR西
キハ120 関西線★
221系 奈良線み快

●JR東
255系 わかしお
415系1500番台 水戸線
両毛線
E531系★

●西武
10000系 ちちぶ

●JR海
キハ75 みえ
●伊豆箱根
●大井川南海車・SL

●阪急バス
尼崎→川西
日生~能勢町宿野★
山下駅~杉原★
箕面森町
池田→伏尾台
●尼市交
KL代★
イメージ 1

アクセス解析報告

アクセス解析を1か月ほど行いました。
普段アクセス数とかどんな人が来てくれてるとかあまり気にしないのですが、タダで簡単にできるとのことなのでやってみました。次回の更新時に解析用タグは消滅します。

走行音追加日:
6月5日 長野電鉄1000系 B特急 長野→信州中野
6月8日 189系 妙高3号 長野→妙高高原
6月11日 189系 妙高3号 妙高高原直江津
6月19日 413系 普通 直江津糸魚川
6月22日 E127系100番台 ワンマン普通 南小谷信濃大町(Mc)
6月24日 E127系100番台 ワンマン普通 南小谷信濃大町(Tc)
6月27日 211系3000番台 普通 信濃大町→松本
6月29日 アルピコ交通 BDG-HX6JLAE タウンスニーカー東コース
7月2日 首都圏新都市鉄道 つくばエクスプレスTX-2000系 快速 秋葉原→つくば
7月4日 関東鉄道キハ2400形 常総線 快速 守谷→下館

イメージ 1
イメージ 2イメージ 3

今春の収録

今春は結構出かけました。おかげで折角の残業代も蒸発しました。
暫くは抑制せねば・・・


収録した作品の一部です。

太字は公開中
●3月中旬 長野
115 高尾→松本
HB-E300系 松本→長野
413 直江津→富山
475 富山→直江津

●3月下旬 大井川 (nzmさんと行きました)
大井川16000
EL 新金谷→家山
EL 家山→新金谷
EL 新金谷→千頭
※SLの補機扱いですが予想以上に吊掛け音がしてびっくり。大収穫でした。
※収録の後は横浜で呑み。収録も大事ですがこっちも大事です。

●3月下旬 高崎
上信250 下仁田→高崎
群馬バス
115 高崎→長野原草津口
107 大前→高崎
115 高崎→横川
107 横川→高崎

●4月上旬 長野
長電1000 長野→信州中野
長電3500 信州中野湯田中
211 信濃大町→松本
115 長野→小諸
115 小諸→軽井沢
代行バス 軽井沢→横川
DL碓氷 横川→高崎
E231近郊 ラビット 宇都宮→上野
※本命の115 松本→長野はビビリ音で失敗

●4月中旬 長野リベンジ
E2 東京→長野
E127-100 南小谷有明(T車)
E127-100 南小谷信濃大町
115 松本→長野
高速バス 松代→横川SA

●4月下旬 茨城 (nzmさんと行きました)
ひたちなかキハ2004 勝田→阿字ヶ浦
※鹿島臨海はビビリ音で失敗
ひたちなかの港ではあんこう鍋を食べました。美味!

●4月下旬 帰省 (弾丸鉄男さん、5861Kさんと行きました)
神戸市バス 急64系統
神姫バス 三ノ宮→三田
阪急バス 園田競馬ファン輸送
※バスばっかの1日でした

●5月上旬 茨城リベンジ
鹿島臨海6000 水戸→鹿島神宮

●5月上旬 茨木南部 (弾丸鉄男さんと行きました)
関鉄快速 守谷→下館
関鉄 佐貫→竜ヶ崎
メトロ北綾瀬支線 綾瀬←→北綾瀬
※メインのTX2000は失敗
※弾丸鉄男さんの旅行はまさに弾丸旅行でした。
私よりも十以上年上なのにこんなハードな旅行をしてるとは・・・
彼のスタミナにはめっちゃびっくりでした。
なんか、私は後半結構寝てばっかで申し訳ないことをしたなと・・・
でも楽しかったです。

こうやって見ると我ながらクレイジーですな。
nzmさんと弾丸鉄男さん、5861Kさんお付き合いくださりありがとうございます。また行きましょう。
編集も全然終わってないので、頑張ります。
ケチなので、これから少しずつ放出します。お楽しみに。

3/15の更新

イメージ 1
上越新幹線 E4系 Maxとき
ガーラ湯沢→東京

ガーラ湯沢→高崎
http://user.freespace.jp/shikokusaburou/sound/ec/e456104-1kara-tasa.mp3
高崎→東京
http://user.freespace.jp/shikokusaburou/sound/ec/e456104-2tasa-tou.mp3

客室での収録です。高崎で前に8両増結します。